【伸び伸び行動できなくて膝にきた!】からだ言葉セラピーカルテより

立ち上がる時のヒザの激痛を解消した言葉
fa76f4f296c1f7b864ff08e07553edfb_l
《人物》
20代女性、主婦
膝が痛く、立ち上がる時に激痛が襲う

《性格》
意欲がある・気配り上手
常識に囚われる・気が弱い

 

《原因となっている言葉》

「やってもいいかな」
思いきって伸び伸びと行動することが、できずにいました。

 

《セラピーで処方した言葉》

「伸び伸び行動している!」
この言葉を20回言ってから、立ち上がってもらいました。

「あんまり痛くない」と言っていました。

 

この言葉を、毎日30回以上、
特に、立ち上がる前には、たくさん言うよう提案しました。
895803ce61edc1affb202e140481ea8f_l
翌日の報告で、
「膝の痛みは6割程度になった。立ち上がる時の激痛は一度も起こらなかった」
と言っていました。

1ヶ月後の報告で、
「その後、痛みは徐々に減った。2週間ぐらいで2割程度になった。1ヵ月たって、今はほとんど痛くない。1ヵ月の間、立ち上がる時の激痛は一度も起こらなかった」
と言っていました。

あなたも「やってもいいかな」と思って伸び伸び行動できずにいたら

「伸び伸び行動している!」と言ってくださいね。

あなたの膝が楽になりますように !
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「からだ言葉セラピー」
病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。
そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。
「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。
ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちら

からだ言葉セラピーとは

【こだわりが便秘に!】からだ言葉セラピーカルテより

原因不明の便秘をスッキリさせた言葉
822fed1d8b0830dc73f08bea2019aa0c_l
《人物》
40代女性、派遣店員
「食生活も体調もいつも通りなのに、便秘がつづいている」と悩んでいた

《性格》
控えめ・思慮深い
いつまでもこだわる・本音が言えない

 

《原因となっている言葉》

「スッキリしない」
この言葉を思って、いつまでもこだわっていました。

 

《セラピーで処方した言葉》

「スッキリした!」
こだわっていること(スッキリしないこと)をイメージして、この言葉を20回言ってもらったところ、「何だかお腹が動き出した気がする」と言われました。

この言葉を、夜寝るまで、なるべくたくさん思いつづけること、
お通じがスッキリするまで、朝、昼、晩、10回以上、毎日言うことを提案しました。
9e72be78cc2d824ebb566f52a850bed2_l
その後の報告で、
「その日のうちに、お通じがありました。翌日、翌々日と、だんだん良い感じになってきて、3日目に本当にスッキリしました。こだわっていた事も、何だかスッキリして、お通じもずっと快調です!」

と言っていました。

あなたも同じように「スッキリしない」と思っていたら、

「スッキリした!」と言ってくださいね。

あなたのお通じがいつも快調でありますように!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「からだ言葉セラピー」
病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。
そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。
「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。
ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちら

からだ言葉セラピーとは

【言いたいことを言わなかったら咳が出た!】からだ言葉セラピーカルテより

しつこい咳を止めた言葉
a620c38223447b645d2179596a212e83_l
《人物》
30代男性、サラリーマン
咳が止まず、時々激しく咳き込む

《性格》
気遣い上手・優しい
気が弱い・心配性
《原因となっている言葉》

「なかなか言えない」
言いたいことを、なかなか言えずにいました。
《セラピーで処方した言葉》

「気楽に言っている!」
この言葉を、その場で10回言ってもらったところ、咳がだいぶおさまりました。
さらに10回言ってもらうと、咳が止まりました。

そこで、次の提案をしました。

1. この言葉を毎日30回以上言うこと
2. 特に人と話す前には、この言葉を思ってから話すこと
18fbd2a2498263fd347943d23891636d_l
その後の報告で、
① 翌日、咳の回数がかなり減りました。喉の違和感はずっとありました。
② 3日後、喉の違和感も30%程度になりました。
③ 4日後、思いきって言いたいことを言いました。そうしたら咳も喉の違和感もケロっと消えました!

と言っていました。

あなたも「なかなか言えない」と思っていたら、

「気楽に言っている!」って言ってくださいね。

あなたの喉が楽になりますように !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「からだ言葉セラピー」
病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。
そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。
「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。
ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちら

からだ言葉セラピーとは

【自信をなくして腰にきた!】 からだ言葉セラピーカルテより

ひどい腰痛を解消した言葉
901fa952e799c0ac45d8bebdfbbcdc91_l
《人物》
40代男性、管理職
2ヵ月ほど前からの腰痛がひどくなり、腰を守りながら、やっと歩いていた

《性格》
真面目・責任感が強い
自分を責める・後悔する

 

《原因となっている言葉》

「ぜんぜん自信がなくなってしまった、、、」
2ヶ月前のある出来事をきっかけに、自信を無くしてていました。

 

《セラピーで処方した言葉》

「自信満々で総てチャンスにしている!」

この言葉を10回言うと、
「変だな、急に楽になってきた。今までより腰を気にせずに歩ける」と言いました。

腰の痛みが消えるまで、この言葉を毎日朝昼夜10回以上ずつ言うことを、提案しました。
ふと「ぜんぜん自信がなくなってしまった、、、」と思った時には、すぐに3回以上言うことも提案しました。
d990ca634ec73e84b2c89effe7f30b38_l
2週間後の報告で、
「あの日、夜寝るまで、言葉を繰り返しずっと言っていました。翌日は腰痛があまり気にならなくなっていました。それ以後も言われた回数以上は言ったと思います。3日ほどでほとんど気にならなくなりました。今のところ腰痛は出ていません」と言っていました。

あなたが「ぜんぜん自信がなくなってしまった、、、」と思っていたら、

「自信満々で総てチャンスにしている!」って、言ってくださいね。

あなたの腰が楽になりますように !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「からだ言葉セラピー」
病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。
そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。
「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。
ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちらから

からだ言葉セラピーとは

【過剰反応でアトピーがでた!】 からだ言葉セラピーカルテより

子供の頃からのアトピーが消えた言葉

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

《人物》
30代女性、サービス業
子供の頃から、全身の「アトピー」に悩んでいた。

《性格》
繊細・優しい
自己評価が低い・緊張症

 

《原因となっている言葉》

「悪く思われているかも」でした。
何をする時も人の動向を気にし、この言葉を思って緊張していました。

 

《セラピーで処方した言葉》

「良く思われている!」
この言葉を、その場で10回言ってもらいました。

それだけで、皮膚のかゆみが少し減ったと言われました。

その言葉を、毎日30回以上、なるべくたくさん言うよう提案しました。
f4cbcdb3cde9816a6dcb09f85e8b0782_l
3日後の報告で、

「言葉をつぶやきながら帰宅したら、かゆみがさらに減っていました。
嬉しくて、寝るまで言い続けたら、翌日はかゆみが60%ぐらい。
赤みも 薄くなってきたような気がするので、これからも毎日言います!」
と言っていました。

そして半年後に、

「アトピーが、見た目20%ぐらいになりました。
かゆみは、ほとんど気にならなくなってきました。
人に対して緊張していると、すぐ気がつくようになったので、その時は言葉を言ってリラックスするようにしています。
とにかく楽になりました」
との報告がありました。

あなたも「悪く思われているかも」という言葉を思っていたら、

「良く思われている!」って、言ってくださいね。

あなたの皮膚が楽になりますように !
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「からだ言葉セラピー」
病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。
そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。
「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。
ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちら

からだ言葉セラピーとは

【敵視してたら目が痛くなった!】 からだ言葉セラピーカルテより

辛い目の痛みを解消した言葉
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
《人物》
40代男性、経営者
慢性的に目が痛く、最近ひどくなってきたのが心配だと訴えていた。

《性格》
慎重・自立心がある
猜疑心が強い・憶病

 

《原因となっている言葉》

「やられないように用心しないと」

この言葉を思って、同業者や従業員を無意識のうちに敵視していたのです。

 

《セラピーで処方した言葉》

「みんな自分の味方だ!」
この言葉を、その場で10回言ってもらいました。
それだけで、目の痛みが楽になったと言われました。

この言葉を、毎日、朝、昼、夜、10回ずつ言って、
特に仕事で人と会う前には、10回以上言ってから会うよう提案しました。
5ec38180e3c22a15bfc4819598887da2_l
1ヶ月後の報告で、
「あれから1週間後には目の痛みは40%ほどになりました。それ以後も言いつづけたら、今は痛みがほとんど気にならず、目が楽です」と言っていました。

1年後に、
「今まで花粉症の季節になると、目の痛みが強まっていたのですが、今年は痛みがほとんどでない。助かります」と言っていました。

あなたも「やられないように用心しないと」と思ったら

「みんな自分の味方だ」って、言ってくださいね。

あなたの目が楽になりますように !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「からだ言葉セラピー」

病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。

そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。

「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。

ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちら

からだ言葉セラピーとは

【直感を否定して頭をぶつけた!】 からだ言葉セラピーカルテより

頭をぶつける癖まで解消した言葉
dfd36cbd1935dc5537d130ed9f6a6923_l
《人物》
30代女性事務職
頭をぶつけて、あまりの痛さにうずくまっていた
(今までも、しょっちゅう頭をぶつけていたという)

《性格》
理論的・冷静
自己評価が低い・権威主義

《原因となっている言葉》

「自分の直感なんて、たいしたことない」
何かにつけて、この言葉を思っていたそうです。

そして、自分の直感より、
「本に書いてあることや、インターネットで検索したこと」を優先していました。

 

《セラピーで処方した言葉》

「私は直感が冴えている!」

この言葉を、その場で言い続けてもらったら、
一分もしないうちに、激痛が治まったとのことです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後も、毎日20回以上、処方した言葉を言ってもらい、直感を信頼するように心掛けてもらいました。

「今までは、よく頭をぶつけていたのが、半月後には、ぶつけることがほとんどなくなっているのに気づいた。
それ以後も言いつづけて、直感でうまくいくことが増えた」
と報告をいただいております。

あなたが「自分の直感なんて、たいしたことない」という言葉を思っていたら、

「私は直感が冴えている!」って、言ってくださいね。

あなたが、直感を活かして、楽になりますように !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「からだ言葉セラピー」
病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。
そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。
「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。
ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちらから

からだ言葉セラピーとは

 

【完璧主義は肩こりの素!】 からだ言葉セラピーカルテより

慢性的な肩こりを解消した言葉

d8b5687f64c64f6267622ede1616609a_l

《人物》
40代女性税理士
20代から慢性の肩こりで、年とともにひどくなってきた

《性格》
仕事熱心・几帳面
臆病・潔癖症

 

《原因となっている言葉》

「全部ちゃんとしなくちゃ」

何かにつけてこの言葉を思って、完璧を目指し過ぎていました。

しかも、「完璧にしなくちゃ」と思えば思うほど、仕事のミスが増えていました。

 

《セラピーで処方した言葉》

「70%が満点だ!」
この言葉を、その場で10回言ってもらったところ、肩が少し楽になったと言われました。
この言葉を、毎日30回以上言うことを提案しました。
eff1058b1da1b2b5354b4b4ac85941db_l
その後の報告で、
1. 1週間後には肩こりが半分以下になった。
2. それ以後も言いつづけて、1ヶ月経った頃には肩こりが気にならなくなった。
3. なんと!仕事のミスが激減した
4. 70%が満点と思うと、まにミスしても、楽にリカバリーできる
5. 今は肩が気になった時だけ言葉を言って解消している
と言っていました。

あなたも「全部ちゃんとしなくちゃ」と思っていたら、

「70%が満点だ!」と言ってくださいね。

あなたの肩が楽になりますように !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「からだ言葉セラピー」

病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。

そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。

「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。

ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちら

からだ言葉セラピーとは

【厳し過ぎる見方が目にきた!】 からだ言葉セラピーカルテより

花粉症でひどくなった目のかゆみを解消した言葉
2b70746e6de2063e2ea76e57533e342a_l
《人物》
50代男性会社員、管理職
会社に行くと目がかゆく、花粉の季節は特にひどい

《性格》
勤勉・向上心がある
神経質・権威に弱い

《原因となっている言葉》

「こいつ、ダメだなぁ」
会社で部下に対して厳しすぎる見方をしていました。

《セラピーで処方した言葉》

「大目に見てる!」
この言葉を、その場で10回言ってもらいました。

それだけでも、目のかゆみが少し楽になったと言われました。

この言葉を、
特に仕事中に意識して、毎日30回以上言うように提案しました。
1345ef3ec566e45ea3ab39bbe5893b7e_l
その後の報告で、
「言葉を言いながら帰ったら、目玉のかゆみが半分以下になり、翌日会社に行っても、目をこすらずにいられました。
その後は、かゆくても言葉を言うと、かゆみが少しおさまるようになりました。
1週間たちますが、花粉がない季節と同じ程度のかゆみになってきたので、もっとつづけます!」
と言っていました。

そして1年後、
「花粉の季節なのに、今年はまだ目がかゆくならないです」
と報告をいただきました。

同じように、
「こいつ、ダメだなぁ(この子、ダメねぇ)」と思っている方は、

「大目に見てる!」って、言ってくださいね。

あなたの目が楽になりますように !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「からだ言葉セラピー」

病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。

そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。

「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。

ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちら

からだ言葉セラピーとは

【腰痛その3・職場がイヤで腰痛がでた!】 からだ言葉セラピーカルテより

数年来の腰痛を解消した言葉
769f2327358198ebbd890161ec7205b3_l
《人物》
20代女性、販売員
しょっちゅう腰が痛くなる。何もしていないのに。と訴えていた

《性格》
よく気づく・夢を大事にする
欠点に目がいく・完璧主義

《原因となっている言葉》

「この会社イヤ!」

職場で、ことあるごとに、この言葉を思っていたのです。

《セラピーで処方した言葉》

「この会社大好き」

この言葉を、その場で20回言ってもらいました。
それだけで、腰痛が少し楽になったと言われました。

(「この会社」の部分を「会社の固有名詞」や「このお店」「このクラブ」「この教室」など、ご自身が普段呼んでいる職場の呼び名にかえて活用して下さい)

c2169e78659fe08c55601a6e53be91f5_l
その日に、50回以上言ってもらったところ、その日のうちに腰痛は半分以下になったとのことです。

「それ以後も毎日、通勤中に言いつづけて、腰痛はなくなり、
職場の良いところに気づくようになって、仕事のやりがいが出てきた」との報告をいただいております。

 

あなたが「今の職場がイヤ!」という言葉を思っていたら、

「今の職場が大好き」って、言ってくださいね。

あなたの腰が楽になりますように !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「からだ言葉セラピー」
病気や症状は、私達のからだが私達に発信してくれているメッセージです。
そのメッセージを明らかに出来るのが「からだ言葉セラピー」です。
「からだ言葉セラピー」では、症状を解消するために「言葉」を処方します。

人によっては「言葉だけで良くなるのですか?」と言われます。

それは、あなた自身で体験してみてください。
ここで、紹介している症例は、実際にあった体験を元に書かれています。
但し、一部汎用しやすいように「言葉」を変更している場合もあります。

善は急げ!皆さんも実際に体験してみてくださね。

「からだ言葉セラピー」について、詳しく知りたい方はこちらから

からだ言葉セラピーとは